いま、ここで、生まれ続ける「演劇」を捕まえる 演劇計画・ふらっと、/ 玉城大祐

『実験と対話の劇場』アーティスト・インタビュー vol.1
いま、ここで、生まれ続ける「演劇」を捕まえる シラカン/関田育子

現在地
移動し続けるアーティストたち、その役割とは。 寄稿:蓮沼執太

「なかったものが、急に手に入る」を経験している中国ミレニアル世代
前向きな「違和感」を共有する「中国特集」

記憶の中の中国写真10年
「偽雑誌」設立者が語る、写真を通して伝えたいこととは

日本と中国のファッション、その現在を探る
山口 壮大×長見 佳祐

夫、家族、世間との関係を問い直してみる
婚姻という契約、儀式的な結婚式
『アイ・アム・ノット・フェミニスト!』

日本人の「無邪気な」観劇を許さない
『パレスチナ、イヤーゼロ』 寄稿:岩城京子

ヴァーチャル・ワールドの未来における演劇論
落合陽一×柴幸男

十字軍をアラビア語とヴェネツィアン・グラスで語る
~歴史を語り合う新たな芸術がやってきた~ 寄稿・越村勲

平田オリザ×松田正隆
演劇の全体(ユニバース)と総体(アンサンブル)

想像せよ、それでもなお
マレビトの会とフェスティバル/トーキョーの長期プロジェクト『福島を上演する』。2 年目の今年にむけて、演劇研究・批評の山﨑健太氏の寄稿です。

中野成樹×福田毅
男ふたり、ぶらり街歩き in 松戸